2015年10月31日土曜日

ハロウィーン

藤沢YMCA1031()ハロウィーンのご報告

 藤沢YMCAでは1031()のハロウィーンに子どもたちが楽しめるイベントを行いました。

仮装したリーダーからお菓子のプレゼント
 2階受付にて「TRICK OR TREAT」と言うとお菓子をもらえるキャンペーンは好評でたくさんの子が参加をしてくれました。

リーダーも仮装しました!
 クラス前の健康チェックでは仮装をして子どもたちのウェルネスノートを確認し、リーダーがウェルネスノートに押してくれるスタンプもハロウィーンの絵柄でした。

 子どもたちが楽しくYMCAで活動できるようにこれからも様々な準備をしてお待ちしています。


 (藤沢YMCA 高梨 )

2015年10月28日水曜日

神奈川県ジュニア公認記録会 優秀選手招待のご報告

藤沢YMCA・10月25日(日)神奈川県ジュニア公認記録会 優秀選手招待のご報告

藤沢YMCAの選手コース、イルカクラブに在籍の5名が参加をしました。

☆成績結果☆

(中学1年女子)
200m平泳ぎ2分45秒21
100m平泳ぎ1分18秒27
50m平泳ぎ37秒00(ベスト38秒24から更新!)

竹田さん(高校1年女子)
50mバタフライ31秒65
50m自由形29秒87
100m自由形1分04秒68

田中さん(小5女子)
50m自由形 31秒09
100m自由形1分09秒27

田中さん(中学2年生男子)
50m自由形26秒80(ベスト27秒23から更新!)

高校2年生男子
50m背泳ぎ27秒53
100m背泳ぎ58秒54
200m背泳ぎ2分07秒87
この選手は優秀選手として招待を受けました!


(藤沢YMCA 田代)

2015年10月27日火曜日

オレンジリボンたすきリレー

「STOP!子ども虐待」「子どもたちに明るい未来を!」をスローガンに行っているイベント「神奈川・東京オレンジリボンたすきリレー」にYMCA高等学院教諭の谷と高等学院生徒1名と藤沢YMCAの高梨(なっしーリーダー)3人で参加をしました。


  湘南コース5区の遊行寺~西横浜国際総合病院まで約5kmを走りました。走るのに適した気温と雲一つない晴天で気持ち良く走ることができました。


  無事3人とも完走し、次の走者に子ども虐待防止の象徴であるオレンジリボンを仕立てた襷を継ぎました。


 YMCAはこのような地域での取り組みにも積極的に参加をし、地域の方々と共により良い未来を築いていきます。


(藤沢YMCA 高梨 )

2015年10月20日火曜日

秋の成人キャンペーン

藤沢YMCA・BoCA測定のご報告

 今藤沢YMCAでは秋の成人キャンペーンとしてBoCA(ボカ)測定機を使い体組成測定を行っています。

 体組織とは、身体を構成している筋肉・体脂肪・骨、水分量などのことで、それらを測定機を使い測定することができます。自身の状態を把握し、生活習慣病の予防に役立てていただきたいと思っております。
 藤沢YMCAに通われている多くの成人会員の方が今の自身の健康状態や、今後の生活習慣などを見直す機会として測定を利用しています。運動と合わせて、ぜひ体組成測定をご活用ください。この測定会は定期的に実施しており、次回は5月頃の予定です。


 他にも健康への取り組みとして骨密度の計測や、今神奈川県で「健康寿命日本一」を目指して取り組まれている認知症予防運動「コグニサイズ」の体験会なども予定しております。
秋の成人キャンペーンの詳細は藤沢YMCAまでお問い合わせください。

こちらでもご覧いただけます。秋の成人キャンペーン


(藤沢YMCA 鈴木 恵輔)

体幹とボールでエクササイズ!

藤沢YMCA・成人キャンペーン講習会のご報告
秋の成人キャンペーンとして測定会や講習会を実施しています。
講習会では、『体幹&ボールエクササイズ』を実施しており、YMCAメンバーの保護者が参加くださいました。体幹を作るトレーニングは、身体を自由に動かすためにはとても大切な運動なのです。


今週で2回目が終了しました。参加された方は、次の日にこのあたりの筋が少し痛かったなど運動を実感しております。少しずつ体幹を整え、姿勢や体のバランスを気にかけていただければと思います。

秋の成人キャンペーン

(藤沢YMCA 関口努)

2015年10月19日月曜日

運動会

藤沢YMCA・プレスクールのご報告

 YMCAでは入園前の幼児を対象にした集団生活トレーニングプログラムを行っています。今回は毎週月曜日に行っている体育遊びの発表会として保護者の皆様を招き、運動会を実施しました。

Hey!! ミッキー!! Let's Go!!
 4月から練習をして、今では歌いながらもできるミッキー体操で準備運動をしました。
リレーはあまりにもみんなが速過ぎて、上手に写真を撮ることができませんでした。

コロコロ転がしコーンを回る!
お友だちと協力
大玉運びは転がして運ぶ、協力して運ぶなど身体の半分ほどの大きなボールを一生懸命運びました。
その他にも玉入れ、マット運動発表会を行い、たくさん身体を動かしました。
 「お母さんたちが見ていて緊張する」と言っていた子もいましたが、日々の成果を発揮して元気でかっこいい姿をお母さんたちに見てもらうことができました。

全員マットで前転を発表
 藤沢YMCAの水泳、体操プログラムでは先週1週間が保護者見学会でした。どのプログラムの保護者の方々も子どもたちの頑張りをご家庭で褒めていただければと思います。

(藤沢YMCA 高梨 ) 

2015年10月16日金曜日

健康教育部スタッフ秋季研修のご報告

藤沢YMCA・横浜YMCA 健康教育部スタッフ秋季一泊研修のご報告


神奈川県下のYMCAで働くスタッフが、富士山YMCAに集まって一泊研修を行いました。
藤沢YMCAからは田代(ぷっちょリーダー)と鈴木(バズリーダー)が参加をしました!

詳しくは・・・・

1日目の様子

2日目の様子

上をクリックしてください。
横浜YMCA全体ブログのほうに写真つきで報告が載っています。

今回の研修を通して、より良いYMCAを作り上げていこうと思います!

 (藤沢YMCA 田代)

2015年10月12日月曜日

体操リーダー交流会

藤沢YMCA・体操リーダー交流会のご報告

 YMCAでは、次の時代を担う青少年の育成に力を入れています。今回は横浜YMCAの体操クラスで活躍しているリーダー(指導者)たちで親睦を深め、多くの人と関わりお互いに成長するためにスポーツ大会形式で交流会を行いました。
なかなか届かない…
素早く乗り越えます!
 まずは障害物リレーです。マットの山を登り、跳び箱を乗り越え、平均台を渡り、ドーナツを口で取りアンカーがゴールするまでのタイムを競いました。

高い跳び箱でも綺麗に跳びます!
 次に跳び箱を何段分まで跳べるかチャレンジをしました。藤沢YMCAは、なっしーリーダーとねずみリーダーが14段分の高さを跳び越えました。

横浜YMCA体操リーダーズ
 約40名の(指導者)が参加し、とても盛り上がった交流会となりました。初めて会うリーダー(指導者)たちでチームを組み、何かを達成するグループワークやチームビルディングを実際に体感しました。体操クラス内でもリーダー(指導者)と子どもたちが、また子どもたち同士で何かを作り上げることができるように、そんな心が育つようにサポートしています。

 YMCAでは様々な機会を通じて若い力の育成をしています。リーダー(指導者)として活動を共にしていきたいという方を募集しています。皆さまの参加を心よりお待ちしております。

 (藤沢YMCA 高梨将)

2015年10月10日土曜日

合同リーダートレーニング『YMCA・キャラクターディベロップメント理解』

湘南とつかYMCAにて、『YMCA理解・キャラクターディベロップメント理解』をテーマにリーダートレーニングを実施しました。
今回は普段水泳や体操、野外活動やサッカーを教えているリーダーたちが19名参加をしました。


まずYMCA理解。

YMCAがどのような願いから始まり、どのような願いを込めてプログラムを進めているのかを学びました。



次にキャラクターディベロップメント。

自分たちが入っている水泳や体操などのプログラム中に、どのように子どもたちに伝えていくのかを話し合いました。






『ビート板を自分で片付けると責任感が生まれるね』
『思いやりを子どもたちに感じてもらうためには、どんなことをプログラム中にすればいいかな?』
と、リーダーたちからいろいろな意見が出ました。





これからもいろいろなトレーニングを行い、YMCAをより良いものにしていきたいと思っています。

 (藤沢YMCA 田代)

2015年10月3日土曜日

YMCA高等学院 前期終業式


藤沢YMCA YMCA高等学院前期終業式


 9月30日にYMCA高等学院では、2015年度前期の終業式を行いました。4月からあっという間に半年が経ってしまったように感じますが、この半年を改めて振り返ると、それぞれの課題や成長したところなど生徒たちの持っている様々な面をみることができました。

 3年生にとっては高校生活も残すところあと半年となり、“あと半年で卒業しなければならないなんてさみしい”といった声も多く聞きます。ただそれは、さみしいと思うほど今の学校生活が充実しているということでもあると感じます。3年生は残りの半年、高校生活の集大成としてそれぞれ悔いのないように過ごしてほしいと思います。1、2年生はこの半年、なにかと慣れないこともあったと思いますが、時には悩みながらも前向きに歩むことができました。後期からも、その姿勢を忘れずに充実した学校生活を送ってほしいと思います。





 終業式では、パソコン検定と電卓検定の合格者の表彰も行いました。商業科目でパソコンや電卓を使う授業があるため、検定に挑戦する生徒も多くいます。資格を持っていることで将来役に立つということもありますし、何より本人の自信につながっています。後期も積極的に検定試験に挑戦してほしいと思います。






 


 また終業式の後には、9月始めに起きた東日本豪雨災害の支援のための街頭募金を藤沢駅にて行いました。通りかかる多くの方が足を止めてくださり、24,065円の募金が集まりました。ありがとうございました。いまだ困難な生活をしている方が多くいることを覚え、私たちにできることを少しずつ行っていきます。