2015年11月30日月曜日

平和の絵本を読んでのスタッフ自身の感想④

藤沢YMCA平和の絵本ご紹介④『ピース・ブック』

横浜YMCAでは子どもたちに読書から平和について考えるきっかけとなるよう毎年11月に平和の絵本読書キャンペーンを実施しています。今回は小さなお子さまにおすすめ「ピースブック」という本をご紹介します。


この本は字が少なめで1ページごとに
「平和ってなあに。」
「いろんなおんがくをきくこと。」
「いたいといわれて、ごめんなさいといえること。」
「たくさんのほんをよめること。」
「せかいのみんながおいしいピザでおなかいっぱい。」
「みんながくつをはけること。」
というふうに簡単な文とかわいいイラストで小さな子でも読みやすい内容になっています。
自分たちが日々当たり前のようにやっていることができない人が世界にはいる。改めて自分が恵まれているということを感じることのできる内容になっていました。
平和ということをいざ伝えようと思うと考えてしまう。シンプルだけど平和ってつまりは、そんなことからでいいのか、と感じさせてもらえるそんな一冊でした。

(藤沢YMCA 鈴木 恵輔)

2015年11月23日月曜日

藤沢YMCAオープンハウス2015

藤沢YMCA藤沢YMCAオープンハウス2015のご報告

オープンハウス大成功
 藤沢YMCAでは国際・地域協力活動としてオープンハウスというイベントを行いました。
おにぎりの販売
 2015年度のオープンハウス総収益は388,197円となりました。これらの収益金は国際・地域協力募金として、また東日本大震災復興支援募金、BAPY(子ども支援)募金として様々な活動のために充てさせていただきます。
ボランティアの方々への報告会
 当日ボランティアとして参加していただいた方々、ご来館いただいた皆さまのご協力に感謝申し上げます。
(藤沢YMCA 高梨 )

オープンハウスがスタートしました!

藤沢YMCA・オープンハウス開催
 藤沢YMCAでは国際・地域協力活動を広めるためにオープンハウスというイベントを毎年行っています。雨にも降られず無事開催されております。


 朝地域の清掃活動からスタートしていきました。

 各コーナーの紹介をしていきます。


ゲームコーナー


クラフトコーナー


バザーコーナー


食堂コーナー

 飲食店やバザーコーナーなどで集まる収益金は国際・地域協力募金として、また東日本大震災復興支援募金、BAPY(子ども支援)募金として様々な活動のために充てさせていただきます。
 本日11月23日(月・祝)の15時までとなります。皆さまのご来館を心よりお持ちしております。

 午後にまた、ブログを更新いたします。
(藤沢YMCA 高梨 )

2015年11月18日水曜日

イルカクラブ水泳大会 ジュニアスプリント記録会

藤沢YMCA・11月15日(日)第4回ジュニアスプリント記録会のご報告

藤沢YMCAの選手コース、イルカクラブに在籍の5名が参加をしました。

☆成績結果☆

(中学1年女子)
50m自由形36秒72(ベスト37秒から更新!)
50m平泳ぎ31秒18

竹田さん(高校1年女子)
50mバタフライ31秒90
50m自由形30秒31

田中さん(小5女子)
50mバタフライ35秒70(ベスト39秒から更新!)
50m平泳ぎ39秒94(ベスト41秒12から更新!公認大会標準タイム突破!)
50m自由形30秒91(ベスト30秒93から更新!)

田中さん(中学2年生男子)
50mバタフライ31秒26
50m自由形26秒32(ベスト26秒80から更新!JO予選突破!)

岡本さん(小5男子)
50m自由形34秒16


(藤沢YMCA 田代)

2015年11月17日火曜日

お友だちと遊ぼう!

藤沢YMCA・火曜日プレスクールミニのご報告
 藤沢YMCAではお父さんお母さんと離れて、お友だちと楽しく活動を行っています。今年度2歳になる子が対象となっています。

線路も上手に繋げます!
 最初は自分たちで好きな遊びをしていきます。線路を繋げて駅を置いたら電車や新幹線の出発です。家を建てたり、標識を置いたりして子どもたちが自由な発想で大きな街をつくっていました。
ボールでゴロゴロ!
将来はストライカー!
 ボール遊びでは、乗ってゴロゴロ、転がしてコロコロしました。最終的に左足で強力なミドルシュートを蹴れるようになりました。
 最後は仲良くお絵描きをしました。「今日はオレンジ!」「僕は黄色!」など少しずつお友だちとの会話も増えてきました。

クレヨンでお絵かき
 YMCAでは子育てを様々なかたちでサポートしています。子どもたちが保護者の皆さまから離れて1人で頑張るプログラムや親子で楽しめるプログラムなどがございます。地域の子どもたちが豊かな心と健やかな身体を育む場として、また子育てをしている保護者の方々の交流の場として活用していただければと思います。

(藤沢YMCA 高梨 ) 

2015年11月16日月曜日

YMCA平和月間

藤沢YMCAYMCA平和月間

今月11月は平和月間として藤沢YMCAではクラスの挨拶で世界の国の挨拶を行っています。
これは毎年行われている「平和の鳩」メッセージ交換において、交換する相手の文化などを事前に知り、平和とは何かを考える為の機会として行っています。



今週はフランス語でクラス前のあいさつをしています。フランス語でこんにちははBonjour(ボンジュール)です。子どもたちも挨拶の時に少し恥ずかしがりながらも元気にフランス語であいさつをしていました。


こういった機会を通して子どもたちが世界に興味を持ってもらえればと思います。

(藤沢YMCA 鈴木恵輔)



平和の絵本を読んでのスタッフ自身の感想③

藤沢YMCA平和の絵本ご紹介③『世界一貧しい大統領のスピーチ』

横浜YMCAでは子どもたちに読書から平和について考えるきっかけとなるよう毎年11月に平和の絵本読書キャンペーンを実施しています。今回は南米ウルグアイの大統領による『世界一貧しい大統領のスピーチ』という本を紹介します。



この本は、世界一貧しい国と言われている南米の国ウルグアイのムヒカ大統領が、2012年にブラジルのリオデジャネイロで開かれた国際会議の中でスピーチをした内容を分かりやすいイラストと共に絵本にしたものです。

読んでみると、可愛らしいイラストのイメージとは異なり大人でも読み応えのある内容となっていて、実際のスピーチが忠実に再現されています。ムヒカ大統領はとても庶民的な人柄の方で、大統領公邸に住まず、町から離れた農場で花や野菜を育てながら生活し、運転手のない自家用車でいつも仕事に向かっています。
スピーチの中で大統領は、「人類がこの先、地球の自然と調和しながわ生きていくためにはどうしたらよいか、世界から貧しさをなくすためにはどうしたらよいかを考える場なのに、一方で、もっと豊かになって、ほしいものがどんどん手にはいる裕福な社会を望んでいないでしょうか?」と指摘し、発展のために自然や時間、生活などを犠牲にしてきた人たちがいて今日の世界は出来上がったけれど、「人間は発展するために生まれてきたのではない。幸せになるために生まれてきたんだ」と唱えています。
大統領である前に一人の人間として、世界で一番貧しいと言われている国を愛し、物質的な豊かさではなく心の豊かさを大切にしているムヒカ大統領。私たちの原点に帰る大切な価値観に気づかせてくれる、そんな心優しい思いの詰まったスピーチをぜひ皆さんも読んでみませんか。


              

(藤沢YMCA 鈴木あき子)

2015年11月13日金曜日

笑顔いっぱい

藤沢YMCA幼児器械体操クラスのご報告

みんな笑顔で活動してます!
 藤沢YMCAでは36歳の未就学児を対象にした幼児器械体操クラスがあります。幼児期は神経系の発達が著しく、様々な神経回路が形成されていきます。幼児期に身体をたくさん動かすことで、運動能力の基盤づくりをリーダー(指導者)が支えていきます。

 YMCAの体操クラスはマット、跳び箱、鉄棒、平均台の4種目を行い、小学校の学習指導要領に合わせたワッペンテストにより明確に達成度がわかるようになっています。幼児期から定期的に運動をして、小学校に入学する前に体育の準備をすることができます。

ウォーミングアップでボールを使った運動もします!!
 YMCAでは子どもたちの成長に合わせたプログラムづくりをしています。幼児や小学生などの対象に合ったレベルで練習を行い、グループ内の1人ひとりの成長に合わせてアドバイスをしております。運動は幼児期の発育発達には欠かせないものとなっています。体操クラスの体験、冬季講習会も随時受け付けております。ご参加を心よりお待ちしております。


(藤沢YMCA 高梨 )

平和の絵本を読んでのスタッフ自身の感想②

藤沢YMCA平和の絵本ご紹介②『せかいでいちばんつよい国』
 横浜YMCAでは子どもたちに読書から平和について考えるきっかけとなるよう毎年11月に平和の絵本読書キャンペーンを実施しています。



~お話の内容~
強い兵隊と武器を持った大きな国がまわりの国を次々と征服していく中で、最後に兵隊も武器も持たないけれど、みんなが楽しく暮らしている小さな国が残りました。小さな国の人々は兵隊たちをもてなし、だんだんと兵隊たち、そして大きな国全体が小さな国の文化に染まっていったというお話です。
 強い兵隊と武器を持ち、戦争に勝つことが、本当の“強さ”ではないということを改めて考えさせられる絵本でした。どんなに強い武力を持つ国があっても、みんなが楽しく笑いながらおしゃべりをし、おいしいごはんを食べ、幸せに暮らしている国にはかなわないのです。征服しようと攻めてきた兵隊たちを受け入れ、一緒に楽しい時間を共有することの大切さに気付かせることができた小さな国の人々の力は、本当に素晴らしいものだと感じました。これは何も国に限ったことではないと思います。自分が正しい、自分の方が強いと思ってまわりの人と関わるのではなく、まわりの人を受け入れ、共に楽しい時間を過ごそうという気持ちを持つことの大切さにも気付けたような気がします。
絵や色使いもかわいらしく、読みやすい絵本ですので、ぜひこの機会にお子さまと一緒に読んでみてください。




               横浜YMCA平和の絵本読書キャンペーン


(藤沢YMCA 水上)

2015年11月7日土曜日

平和の絵本を読んでのスタッフ自身の感想①

藤沢YMCA平和の絵本ご紹介①『へいわってすてきだね』
 横浜YMCAでは子どもたちに読書から平和について考えるきっかけとなるよう毎年11月に平和の絵本読書キャンペーンを実施しています。

沖縄から平和のメッセージ
 推薦絵本の1つ『へいわってすてきだね』(小学生低学年向け)は沖縄に住む6歳の少年の詩を絵本にしたものとなっています。
 少年が身近にあるたくさんの平和に気づいていき、平和の大切さを知っていきます。平和と対極にある戦争について考えて日々笑顔で過ごせることへの感謝をし、今の自分にできることから努力していこうと強く呼びかけている作品です。
平和に生活している時代に生まれた感謝の気持ちと戦争は人々を様々なかたちで苦しめることを学ぶことができ、今の自分が平和のために何ができるかを大人が読んでも考えさせられます。何気ない小さな取り組みも平和に繋がっていくことを私自身も強く感じました。ぜひお子さまと一緒に読んでみてください。


 (藤沢YMCA 高梨 )

2015年11月5日木曜日

平和の絵本読書月間について

藤沢YMCA平和の絵本読み聞かせのご報告

 横浜YMCAでは子どもたちに読書から平和について考えるきっかけとなるよう毎年11月に平和の絵本読書キャンペーンを実施しています。


 プレスクールでは横浜YMCAで推薦している『へいわってすてきだね』の読み聞かせを行いました。絵本を読み終えた後で平和のために出来ることを考える時間も取り、「お友だちに優しくする」などの意見が出ました。


 なかなか本を読む習慣のない子どもたちも、読みやすい絵本をきっかけに平和について学ぶ一歩となればと思っております。藤沢YMCAの1階本棚に横浜YMCA推薦図書が4種類ありますのでぜひ1度読んでください。

 (藤沢YMCA 高梨 )