皆さんこんにちは!!りゅうリーダーです!!
今回は2月25日(日)に実施された、ワイズファミリーサッカーフェスティバ
また、今回のサッカーフェスティバルは横浜とつかワイズメンズクラブ・鎌倉ワイズメンズクラブの全面協力をいただき実施しました。ワイズの信条に「青少年のためにYMCAに尽くそう」今日は様々なところでサポートいただきありがとうございました。そして、ピンクシャツデーの目的も掲げたプログラムともなっております。開会式ではワイズメンズクラブの方より、ピンクシャツデーについての紙芝居を参加者の方にお話ししていただきました。
サッカーフェスティバルでは「ゲームコーナー」、「親子でキッズコーディネーション体験」「親子サッカー」の3つのプログラムを実施し、親子で楽しく参加することができました。
こちらは親子でキッズコーディネーション体験の様子です。みんなで協力してコーンの周りを上手にドリブルできました!!
最後は親子サッカー!!各チーム親子でサッカーを楽しくプレーすることができました!!
最後は各チームフェアプレー賞と参加賞のお菓子をもらってみんなで記念撮影を行いました。
また今回は、能登半島地震緊急支援募金に想いを寄せて募金の協力をいただき「9,260円」募ることができました。あたたかいお気持ちをいただき、ありがとうございました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました!!これからもYMCAサッカー・ワイズメンズクラブの活動、どうぞよろしくお願いいたします‼
(藤沢YMCA 西野)